-
Rudy ルディ La Maioliche ラ・マヨルカ Liquid Soap リキッドソープ Amalfi Peony
¥1,300
〇Rudy会社概要 ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇La Maioliche ラ・マヨルカ イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ラ・マヨルカ」です。 〇La Maioliche Liquid Soap ラ・マヨルカ リキッドソープ オーガニックアロエベラエキス、植物由来グリセリン、ビタミンE誘導体配合の肌に優しいリキッドソープ。アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により、潤いを適度に残しながら洗い上げます。イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、爽やかで優雅なアロマをご堪能ください。 〇Fragrance-フレグランスの種類- ・Amalfi Peony アマルフィピオニー 春、世界一美しいとされるリゾート地のアマルフィの海岸沿いは、ピオニーやローズ、ブーゲンビリア、シクラメンなど様々な花が咲き誇ります。そのアマルフィの花々しく、香り豊かなイメージの柄を施しました。 -Base note- シダーウッド-Top note- フィグ、ネロリ、ピーチ、グレープフルーツ -Heart note- ホワイトローズ、フィグリーフ 〇サイズ:Φ78×H178mm 〇容量:500mL ■生産地:イタリア ■素材・成分:〇内容成分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、アロエベラ液汁、グリセリン、トコフェロール、香料、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸K <使用上の注意> ●本品は食べ物・飲み物ではありません。 ●肌に合わない時、傷や異常のある時はご使用をおやめください。 ●使用中または使用後に、かぶれ、刺激等の異常があらわれた場合は医師に相談してください。●目に入らないよう注意してください。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流してください。異常が残る時は眼科医へ相談してください。 【バブルバスとしてご使用の場合】 ●本品とほかの入浴剤を併用しないでください。 ●全自動給湯機、24時間風呂、ジェットバス等での使用はおやめください。 ●入浴後のバスタブは、早めに水洗いしてください。 ●残り湯は洗濯に使用しないでください。 <保管上の注意> ●高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。 ●気温や環境の変化により、内容成分が沈殿、変色する場合がまれにございますが、品質、使用上に問題ありません。
-
Rudy ルディ La Maioliche ラ・マヨルカ Liquid Soap リキッドソープ Positano Rose
¥1,300
〇Rudy会社概要 ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇La Maioliche ラ・マヨルカ イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ラ・マヨルカ」です。 〇La Maioliche Liquid Soap ラ・マヨルカ リキッドソープ オーガニックアロエベラエキス、植物由来グリセリン、ビタミンE誘導体配合の肌に優しいリキッドソープ。アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により、潤いを適度に残しながら洗い上げます。イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、爽やかで優雅なアロマをご堪能ください。 〇Fragrance-フレグランスの種類- ・Positano Rose ポジターノローズ アマルフィの海岸沿いにあるリゾートとして人気の高い町、ポジターノ。ここポジターノの花々は色鮮やかで香りがよく、特に赤と白のバラが有名です。そのポジターノの幻想的な花々やレモンなどを優艶に描いた柄を施しました。 -Base note- ローズウッド、アンバー -Top note- ダマスクローズ、ローズペタル -Heart note- ゼラニウム、ヴァイオレット、クローヴ、イランイラン 〇サイズ:Φ78×H178mm 〇容量:500mL ■生産地:イタリア ■素材・成分:〇内容成分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、アロエベラ液汁、グリセリン、トコフェロール、香料、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸K <使用上の注意> ●本品は食べ物・飲み物ではありません。 ●肌に合わない時、傷や異常のある時はご使用をおやめください。 ●使用中または使用後に、かぶれ、刺激等の異常があらわれた場合は医師に相談してください。●目に入らないよう注意してください。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流してください。異常が残る時は眼科医へ相談してください。 <保管上の注意> ●高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。 ●気温や環境の変化により、内容成分が沈殿、変色する場合がまれにございますが、品質、使用上に問題ありません。
-
Rudy ルディ Le Maioliche ラ・マヨルカ Liquid Soap リキッドソープ Salento サレント
¥1,300
〇Rudy会社概要 ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇Le Maioliche ル・マヨルカ イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ル・マヨルカ」です。 〇Le Maioliche Liquid Soap ル・マヨルカ リキッドソープ オーガニックアロエベラエキス、植物由来グリセリン、ビタミンE誘導体配合の肌に優しいリキッドソープ。アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により、潤いを適度に残しながら洗い上げます。イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、爽やかで優雅なアロマをご堪能ください。 〇Fragrance-フレグランスの種類- ・Salento サレント サレントへの旅は感性の旅。太陽、海の手つかずの自然と歴史が合わさった特別な体験ができます。プーリアの南で歴史あるオリーブの木やワイナリーと出会い、アドリア海、イオニア海で泳ぎ、黄金に輝く砂浜で寝そべったり、シロッコ風やトラモンタン風を感じることができるでしょう。レッチェのバロック調建築物は美術家が心奪われるほどです。街並みに育つワイルドフラワーたちをモチーフにした柄を施しました。 base ・パチュリ ・マヌカハニー ・アンバー top ・スウィートレモン ・ネロリオイル ・ラズベリー heart ・ジャスミン ・オレンジブロッサム ・ガーデニア 〇サイズ:Φ78×H178mm 〇容量:500mL ■生産地:イタリア ■素材・成分:〇内容成分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、アロエベラ液汁、グリセリン、トコフェロール、香料、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸K <使用上の注意> ●本品は食べ物・飲み物ではありません。 ●肌に合わない時、傷や異常のある時はご使用をおやめください。 ●使用中または使用後に、かぶれ、刺激等の異常があらわれた場合は医師に相談してください。●目に入らないよう注意してください。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流してください。異常が残る時は眼科医へ相談してください。 【バブルバスとしてご使用の場合】 ●本品とほかの入浴剤を併用しないでください。 ●全自動給湯機、24時間風呂、ジェットバス等での使用はおやめください。 ●入浴後のバスタブは、早めに水洗いしてください。 ●残り湯は洗濯に使用しないでください。 <保管上の注意> ●高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。 ●気温や環境の変化により、内容成分が沈殿、変色する場合がまれにございますが、品質、使用上に問題ありません。
-
Rudy ルディ Le Maioliche ラ・マヨルカ Liquid Soap リキッドソープ Versilia ヴェルシリア
¥1,300
〇Rudy会社概要 ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇Le Maioliche ル・マヨルカ イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ル・マヨルカ」です。 〇Le Maioliche Liquid Soap ル・マヨルカ リキッドソープ オーガニックアロエベラエキス、植物由来グリセリン、ビタミンE誘導体配合の肌に優しいリキッドソープ。アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により、潤いを適度に残しながら洗い上げます。イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、爽やかで優雅なアロマをご堪能ください。 〇Fragrance-フレグランスの種類- ・Versilia ヴェルシリア トスカーナの北西に位置するヴェルシリア。ヨーロッパでも有数の絶景ポイントとして知れ渡っています。美しい海岸線、優雅な丘陵、古代様式の街並み、大理石が美しい山脈など言い表せない調和の場所といえます。なかでもフォルテディマルミは様々なVIP やセレブに愛される特別な場所です。伝統的なマヨルカ柄をイタリアンブルーで表現し施しました。 base ・ワイルドブラックベリー ・バニラ ・シダーウッド・フルーティムスク top ・メロン ・ホワイトピーチ ・ペア ・ベルガモット・スウィートマンダリン heart ・プラム ・ミラベル(スモモの一種) ・マグノリア・フリージア ・ジャスミン ・ヴァイオレット 〇サイズ:Φ78×H178mm 〇容量:500mL ■生産地:イタリア ■素材・成分:〇内容成分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、アロエベラ液汁、グリセリン、トコフェロール、香料、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸K <使用上の注意> ●本品は食べ物・飲み物ではありません。 ●肌に合わない時、傷や異常のある時はご使用をおやめください。 ●使用中または使用後に、かぶれ、刺激等の異常があらわれた場合は医師に相談してください。●目に入らないよう注意してください。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流してください。異常が残る時は眼科医へ相談してください。 【バブルバスとしてご使用の場合】 ●本品とほかの入浴剤を併用しないでください。 ●全自動給湯機、24時間風呂、ジェットバス等での使用はおやめください。 ●入浴後のバスタブは、早めに水洗いしてください。 ●残り湯は洗濯に使用しないでください。 <保管上の注意> ●高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。 ●気温や環境の変化により、内容成分が沈殿、変色する場合がまれにございますが、品質、使用上に問題ありません。
-
Rudy ルディ La Maioliche ラ・マヨルカ Liquid Soap Iris of Capri アイリスオブカプリ
¥1,300
〇Rudy会社概要 ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇La Maioliche ラ・マヨルカ イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ラ・マヨルカ」です。 〇La Maioliche Liquid Soap ラ・マヨルカ リキッドソープ オーガニックアロエベラエキス、植物由来グリセリン、ビタミンE誘導体配合の肌に優しいリキッドソープ。アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により、潤いを適度に残しながら洗い上げます。イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、爽やかで優雅なアロマをご堪能ください。 〇Fragrance-フレグランスの種類- ・Iris of Capri アイリスオブカプリ 青の洞窟で有名なカプリ。初代ローマ帝国皇帝アウグストゥスが目を付け、二代目皇帝ティベリウスが大豪邸を建て、いまだにマヨルカ焼きが多く残る島。ヒゲアイリスの一種。トールベアーディッドアイリスが別名アイリスカプリとしても知られ島の象徴となってます。 -Base note- バニラ、ファヴァトンカ、アンバー、プレシャスウッドオークムスク -Top note- ローズ、ジャスミン、リリーオブザバレー、イランイラン、ネロリ -Heart note- スウィートオレンジ、グリーンノーツ、アイリスオブカプリ 〇サイズ:Φ78×H178mm 〇容量:500mL ■生産地:イタリア ■素材・成分:〇内容成分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、アロエベラ液汁、グリセリン、トコフェロール、香料、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸K <使用上の注意> ●本品は食べ物・飲み物ではありません。 ●肌に合わない時、傷や異常のある時はご使用をおやめください。 ●使用中または使用後に、かぶれ、刺激等の異常があらわれた場合は医師に相談してください。●目に入らないよう注意してください。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流してください。異常が残る時は眼科医へ相談してください。 【バブルバスとしてご使用の場合】 ●本品とほかの入浴剤を併用しないでください。 ●全自動給湯機、24時間風呂、ジェットバス等での使用はおやめください。 ●入浴後のバスタブは、早めに水洗いしてください。 ●残り湯は洗濯に使用しないでください。 <保管上の注意> ●高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。 ●気温や環境の変化により、内容成分が沈殿、変色する場合がまれにございますが、品質、使用上に問題ありません。
-
Rudy ルディ La Maioliche ラ・マヨルカ Liquid Soap Sardinia Sun サルディーニャサン
¥1,300
〇Rudy会社概要 ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇La Maioliche ラ・マヨルカ イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ラ・マヨルカ」です。 〇La Maioliche Liquid Soap ラ・マヨルカ リキッドソープ オーガニックアロエベラエキス、植物由来グリセリン、ビタミンE誘導体配合の肌に優しいリキッドソープ。アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により、潤いを適度に残しながら洗い上げます。イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、爽やかで優雅なアロマをご堪能ください。 〇Fragrance-フレグランスの種類- ・Sardinia Sun サルディーニャサン イタリアで2番目に大きいサルディーニャ島は2,000kmにも及ぶ海岸線や古代遺産の宝庫。人気のビーチリゾートを象徴する真っ赤なカラーのデザインです。 -Base note- アンバー、クリーミーサンダルウッド、レバニーズシダー -Top note- オレアンダー、マグノリア、オレンジブロッサム -Heart note- ベルガモット、グリーンレモン、シソ、ジンジャー 〇サイズ:Φ78×H178mm 〇容量:500mL ■生産地:イタリア ■素材・成分:〇内容成分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、アロエベラ液汁、グリセリン、トコフェロール、香料、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、ソルビン酸K <使用上の注意> ●本品は食べ物・飲み物ではありません。 ●肌に合わない時、傷や異常のある時はご使用をおやめください。 ●使用中または使用後に、かぶれ、刺激等の異常があらわれた場合は医師に相談してください。●目に入らないよう注意してください。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流してください。異常が残る時は眼科医へ相談してください。 【バブルバスとしてご使用の場合】 ●本品とほかの入浴剤を併用しないでください。 ●全自動給湯機、24時間風呂、ジェットバス等での使用はおやめください。 ●入浴後のバスタブは、早めに水洗いしてください。 ●残り湯は洗濯に使用しないでください。 <保管上の注意> ●高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。 ●気温や環境の変化により、内容成分が沈殿、変色する場合がまれにございますが、品質、使用上に問題ありません。
-
Rudy ルディ La Maioliche ラ・マヨルカ Liquid Soap リキッドソープ Mediterranean Herbs
¥1,300
〇Rudy会社概要 ミラノの西アッサーゴにあり、100年の歴史を持つ老舗コスメ工場、ルディプロフィーミが日本の家庭にイタリアの太陽と草花の香りを運んできました。1920年から始まり、今では三代目の三人の孫たち、Giorgio(ジョージオ)、Lorenzo(ロレンゾ)、Cristina(クリスティーナ)がそれぞれの才能を発揮しながら、昔からの伝統を守りつつ、現代の市場にあった新しい商品を生みだしています。 〇Le Maioliche ル・マヨルカ イタリアのルネサンス時代に発祥した白地に色鮮やかな色彩を施したマヨルカ焼き【マジョルカ焼きとも呼ばれる錫釉陶器(すずゆうとうき)】は、スペインのマヨルカ島を経由してシチリアに入ってきたことでその名が付きました。主にストーリー性を盛り込むことが多い焼き物で、歴史上の出来事や伝説が描かれることが多かったそうです。このイタリアの歴史を担った伝統工芸へのオマージュであり、イタリアの各地域のすばらしさを伝えるモチーフとしてマヨルカ焼きの柄を施したシリーズが、ルディ「ル・マヨルカ」です。 〇Le Maioliche Liquid Soap ル・マヨルカ リキッドソープ オーガニックアロエベラエキス、植物由来グリセリン、ビタミンE誘導体配合の肌に優しいリキッドソープ。アロエの美肌作用とクエン酸のph調整作用により、潤いを適度に残しながら洗い上げます。イタリア各地の特産を表現した柄や香りを施し、爽やかで優雅なアロマをご堪能ください。 〇Fragrance-フレグランスの種類- ・Mediterranean Herbs メディタラニアンハーブ 太古より、地中海のハーブは調味料や薬として活用されてきました。元は古代ギリシャのテオプラストスにより沢山のハーブの活用法が発見され、ヨーロッパに広がったのです。地中海の様々なハーブのモチーフとマヨルカ焼きの伝統的な表現によって生まれた柄を施しました。 -Base note- ウォームウッド -Top note- ベルガモット、ジンジャー、ユーカリ、オレンジ、レモンピール -Heart note- マートル、タイガーリリー、ジャスミン 〇サイズ:Φ78×H178mm 〇容量:500mL 【取引上の注意】 ・店頭販売及びネット販売等の販売価格はメーカー小売希望価格にご協力下さい。 ・オークションでの販売はお断りしております。 ・掲載されている商品の色は、お使いのPCの環境によって実物と若干異なる場合があります。 <使用上の注意> ●本品は食べ物・飲み物ではありません。 ●肌に合わない時、傷や異常のある時はご使用をおやめください。 ●使用中または使用後に、かぶれ、刺激等の異常があらわれた場合は医師に相談してください。●目に入らないよう注意してください。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流してください。異常が残る時は眼科医へ相談してください。 【バブルバスとしてご使用の場合】 ●本品とほかの入浴剤を併用しないでください。 ●全自動給湯機、24時間風呂、ジェットバス等での使用はおやめください。 ●入浴後のバスタブは、早めに水洗いしてください。 ●残り湯は洗濯に使用しないでください。 <保管上の注意> ●高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管してご使用ください。 ●気温や環境の変化により、内容成分が沈殿、変色する場合がまれにございますが、品質、使用上に問題ありません。